臨床美術と金魚
先月に引き続き・・・
水彩画に挑戦しました!
テーマは「金魚」です
水槽で泳いでいる金魚をよーく観察しながら・・・

今回もたっぷり水で濡らした画用紙に・・・

金魚の「赤色」をメインに・・・

難しい「にじみ」にチャレンジしました(^◇^)

皆さん鮮やかな金魚の赤を描いて、今回も素敵な作品が
出来上がりました💕

次の日、水槽の金魚をサロンの庭の池に、かえしてあげました

狭い水槽よりも、広い池で元気に泳ぐ金魚たち・・・

エサをあげたり、おなかに赤ちゃんのいるメダカを発見したり・・・

サロンの庭には池があったり、少しですが
お花も咲いています
暖かい日は、お庭で日向ぼっこしながら
色々なお話ができたらいいですね✨
水彩画に挑戦しました!
テーマは「金魚」です

水槽で泳いでいる金魚をよーく観察しながら・・・

今回もたっぷり水で濡らした画用紙に・・・

金魚の「赤色」をメインに・・・

難しい「にじみ」にチャレンジしました(^◇^)

皆さん鮮やかな金魚の赤を描いて、今回も素敵な作品が
出来上がりました💕

次の日、水槽の金魚をサロンの庭の池に、かえしてあげました

狭い水槽よりも、広い池で元気に泳ぐ金魚たち・・・

エサをあげたり、おなかに赤ちゃんのいるメダカを発見したり・・・

サロンの庭には池があったり、少しですが
お花も咲いています

暖かい日は、お庭で日向ぼっこしながら
色々なお話ができたらいいですね✨
スポンサーサイト