第18回 日本認知症ケア学会大会へ
■第18回日本認知症ケア学会大会
認知症と共に生きるー私も,あなたも,みんなもー
日)5/25~27 於)沖縄コンベンションセンター
上記大会にて、認知症ケアに関する研究成果や実践報告等を代表職員より発表してきました!

◆演題「小さなコミュニティーの日常生活」~エムズハウス中山台~
発表者:現:GH赤坂 ユニットリーダー

◆演題「生きる意欲を再び」
~小規模事業所だから出来る個別の関わりとチームの支援~
発表者:長命ヶ丘デイサロンルポ:管理者、リーダー

今年度 宮城県認知症ケア専門士会 会長に就任した森本代表です。(挨拶の様子)

日々の業務が多忙の中、資料作りに頑張った職員達です。
大きな会場での発表が初めての職員もおりましたが、全国の認知症ケアに携わっている方々の発表を聞いたりととても貴重な経験をしてきました。

今後も職員のスキルアップのためにも、外部の研修会に積極的に参加していきます。
認知症と共に生きるー私も,あなたも,みんなもー
日)5/25~27 於)沖縄コンベンションセンター
上記大会にて、認知症ケアに関する研究成果や実践報告等を代表職員より発表してきました!

◆演題「小さなコミュニティーの日常生活」~エムズハウス中山台~
発表者:現:GH赤坂 ユニットリーダー

◆演題「生きる意欲を再び」
~小規模事業所だから出来る個別の関わりとチームの支援~
発表者:長命ヶ丘デイサロンルポ:管理者、リーダー

今年度 宮城県認知症ケア専門士会 会長に就任した森本代表です。(挨拶の様子)

日々の業務が多忙の中、資料作りに頑張った職員達です。
大きな会場での発表が初めての職員もおりましたが、全国の認知症ケアに携わっている方々の発表を聞いたりととても貴重な経験をしてきました。

今後も職員のスキルアップのためにも、外部の研修会に積極的に参加していきます。