エムズグループ
エムズグループは、「おもてなし」を大切にし、思い思いの時間を過ごせます
避難訓練(ルポ)
ルポ
では、本日
避難訓練
を実施しました。
台所コンロより火災が発生した想定で行いました。
火災が発生した時の誘導方法や、避難経路を確認。
実際の避難経路で避難してみました。
誘導職員の指示に従い、決して焦らずが大切です。
実際に火災が起こる時はどの時間に起きるかわかりません。
パニック状態になったり、対応できる職員の人数も変わってくると
思います。
色々なケースを想定し、今後も訓練をしていきたいと思います。
スポンサーサイト
2016-06-24
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
とうもろこし
ルポの職員のご家族から
千葉県産
「とうもろこし
」
をいただきました
(*^-^*)
今が旬のとうもろこしです。
粒が大きい
さっそく皆さんで皮をむき・・・
皮つきで新鮮ね~
食べるのが楽しみだわ
💕
なんて言いあいながら・・・
茹でたトウモロコシを、とってもおいしくいただきました!
5丁目サロンでもいただきましたよ(^-^)/
粒が大きくて、あまーいとうもろこし。
「こんなに新鮮でおいしいトウモロコシを食べられるなんて幸せだね~。」
お客様のそんな言葉を耳にしながら、
職員一同もやさしーい気持ちになった一日でした。
新鮮なとうもろこしを送ってくださり、本当に
ありがとうございました・・・。
2016-06-20
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
臨床美術と金魚
先月に引き続き・・・
水彩画に挑戦しました!
テーマは
「金魚」
です
水槽で泳いでいる
金魚
をよーく観察しながら・・・
今回もたっぷり水で濡らした画用紙に・・・
金魚の
「赤色」
をメインに・・・
難しい
「にじみ」
にチャレンジしました(^◇^)
皆さん鮮やかな金魚の赤を描いて、今回も素敵な作品が
出来上がりました
💕
次の日、水槽の金魚をサロンの庭の池に、かえしてあげました
狭い水槽よりも、広い池で元気に泳ぐ金魚たち・・・
エサをあげたり、おなかに赤ちゃんのいるメダカを発見したり・・・
サロンの庭には池があったり、少しですが
お花も咲いています
暖かい日は、お庭で日向ぼっこしながら
色々なお話ができたらいいですね
✨
2016-06-07
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:(株)エムズ
FC2ブログへようこそ!
最新記事
🌸お花見🌸 (04/22)
◆エムズ通信2023年3月号◆ (04/17)
◆エムズ通信2023年2月号◆ (03/14)
🌸春の訪れ🌸 (03/08)
🎂2月のお誕生会🎂 (03/03)
最新コメント
匿名:◆エムズ通信2019年12月号◆ (01/18)
Ciao:お花見(^^♪ (04/12)
さくら:女子会・・・?? (01/23)
さくら:明けましておめでとうございます (01/04)
さくら:クリスマス会 (12/26)
まこと:父の日です!! (06/21)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/07/25 08:49) (07/25)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/05/20 08:51) (05/20)
月別アーカイブ
2023/04 (2)
2023/03 (3)
2023/02 (1)
2023/01 (2)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (3)
2022/09 (1)
2022/08 (1)
2022/07 (3)
2022/06 (3)
2022/05 (1)
2022/04 (1)
2022/03 (2)
2022/02 (2)
2022/01 (1)
2021/12 (2)
2021/11 (1)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (3)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (2)
2021/04 (1)
2021/03 (2)
2021/01 (1)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (2)
2020/08 (1)
2020/07 (3)
2020/05 (3)
2020/04 (1)
2020/03 (2)
2020/01 (2)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (1)
2019/04 (2)
2019/03 (1)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (3)
2018/11 (3)
2018/10 (1)
2018/09 (2)
2018/08 (2)
2018/07 (2)
2018/06 (3)
2018/05 (3)
2018/04 (4)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (6)
2017/12 (7)
2017/11 (4)
2017/10 (5)
2017/09 (9)
2017/08 (3)
2017/07 (6)
2017/06 (5)
2017/05 (7)
2017/02 (2)
2016/12 (3)
2016/10 (3)
2016/09 (2)
2016/08 (1)
2016/06 (3)
2016/05 (7)
2016/04 (1)
2016/02 (5)
2016/01 (5)
2015/12 (2)
2015/11 (4)
2015/10 (4)
2015/09 (4)
2014/10 (4)
2014/09 (1)
2014/08 (3)
2014/06 (5)
2014/05 (2)
2014/04 (3)
2014/03 (2)
2014/02 (3)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (1)
2013/10 (4)
2013/09 (1)
2013/07 (4)
2013/06 (2)
2013/05 (5)
2013/04 (2)
2013/03 (1)
2013/01 (3)
2012/10 (3)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/04 (1)
カテゴリ
未分類 (278)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード