fc2ブログ

お誕生会🍰

2月生まれのお客様の
お誕生会を開きました!

27日でなんと 80歳! 「傘寿」になられました

teruko2.jpg

皆さんでバースデーソングを歌って(^^♪
一言ずつお祝いの言葉もいただきました💛

主役のお客様からは、
「ありがとうございます!こんなにしていただいて、
とっても嬉しいです。胸がいっぱいで言葉が出ません・・・(涙)」

teruko1.jpg

恒例の職員の手作りケーキです!
傘寿のお祝いカラーは「黄色」なのだそうです。
みかんと桃の黄色がポイントの愛情たーーっぷりケーキです💕
teruko.jpg

いつもにこにこ笑顔で、穏やかな雰囲気のお客様です。
優しい眼差しとお言葉で、時には母のように、私たち職員を見守ってくれています。
これからもお元気で、にこにこ笑顔が曇らないように、日々のお手伝いをさせてくださいね。
今後もどうぞ宜しくお願いします。

スポンサーサイト



手打ちうどん作り!

ルポでは
お昼ご飯に合わせて、手打ちうどん作り に挑戦しました!

板に打ち粉をして、
手のひらでよく捏ねて・・・
udonn5.jpg udonn7.jpg

皆さん、頑張って捏ねました★
udonn6.jpg udonn8.jpg

麺棒で十字に伸ばしたら、細く切って完成です!
udonn4.jpg


出来上がったおうどんは、皆さんで美味しくいただきました💛
udonn11.jpg udonn10.jpg

「自分達で作ったおうどんは格別ね~!(^^)!」 と皆さん食が進みます♪
udonn2.jpg udonn3.jpg 


コシのある、モチモチした美味しい手打ちうどんでしたよ~。

今度は、何に挑戦しましょうか?

意欲満々のルポの利用者様たちです

節分 その2

 ルポの節分は・・・

こんなに大きくて美味しそうな 恵方巻 を作って・・・
hina10.jpg

こんなにかわいい お面 も作って・・・
hina11.jpg

本気の豆まきでした
鬼になった職員達・・・必死で逃げております💦
hina12.jpg

そして、最後は皆さんで恵方巻をいただきました!
hina9.jpg hina8.jpg

豆まきで使ったピーナッツは、料理上手の職員が
ナッツ入りのチョコレートにしてくれました。

職員達より愛をこめて・・・
少し早い、バレンタインのチョコレートです💛

節分

2月3日は節分です

皆さんで恵方巻を作りました! ささっと手際よく進めて・・・
ehou.jpg ehou3.jpg

次は、豆まき!!
こわい おに さん登場のはずが・・・
ehou5.jpg mame8.jpg

あれっ知っている おに いさん・・・。皆さん余裕で 鬼は外~。福はうち~。
mame6.jpg
  mame2.jpg
ehou9.jpg

最後は美味しく恵方巻をいただきました!
ehou6.jpg ehou8.jpg

「これから始まる、新しい一年が、不幸や災いの無い一年になりますように・・・」
そんな願いを込めて行う 節分 です。

恵方巻を元気に食するお姿や、豆まきを笑顔でされる利用者様をみながら
「今年も無病息災で、沢山の笑顔がみられますように・・・。」
職員一同、心から願った一日でした。

臨床美術👹

2月の臨床美術では・・・
鬼のお面」を作りました

段ボールを顔の形に切って、
oni10.jpg oni6.jpg

色紙で眉毛や目、口を作っていきます。
顔を少し反らせて鼻を切り取って、角をつけると・・・

oni5.jpg oni4.jpg

こんなに個性豊かな鬼さんが出来上がりました

mame.jpg

にこにこ笑顔の鬼さんや、迫力満点の鬼さん。
作成中はどんな鬼さんになるのか、終始大笑いしながら
楽しい雰囲気でしたよ(^^♪

さあ、このお面を使って節分の豆まきをしましょうね!
プロフィール

(株)エムズ

Author:(株)エムズ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR