エムズグループ
エムズグループは、「おもてなし」を大切にし、思い思いの時間を過ごせます
芋煮会part2
エムズハウス中山台では、
利用者様とご家族もお呼びして、芋煮会を開きました
味噌味の豚汁が出来上がり!
ご家族様とご一緒できて、利用者様もとてもうれしそう
たっぷりといただきました💕
今回は利用者様に喜んでいただき、エムズハウスの職員一同
大変うれしく思っております。
また、四季折々のイベントを考えて行きたいです!
スポンサーサイト
2015-10-23
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
お誕生会🍰
今日は、
10月生まれの方の
誕生会
をしました
職員の手作り、愛情たーっぷりのケーキで
ささやかですが皆さんでお祝いをしました!
主役の利用者様は「ありがとう。本当にうれしい!」と大変喜んでくれました(^◇^)
利用者様が喜んでくれて、職員も本当にうれしいです。
これから寒くなる季節ですが、風邪に気を付けて
皆様元気に過ごしましょうね。
2015-10-22
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
食欲の秋
今年も、
恒例の
芋煮会
を「
ルポ
」にて開催しました
まず、いも煮と一緒に食べる五目おにぎりを、利用者様と
沢山にぎりました。
皆さん、さずがにプロですね! 手際の良さに職員一同驚きました!(^^)!
今年も、「みそ」「しょう油」味の両方作り・・・
旬のサンマも焼いてもらい・・・
皆さん、た~くさん食べてくれました(#^^#)
お天気も良く、外での食事で皆さんの食欲も
増したようです
利用者の皆様に喜んでもらえるような企画を、今後も
考えていきたいと思っています!
2015-10-12
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
芸術の秋
今月の臨床美術は、
キノコを作ろう~!
でした。
針金をキノコの形に折り曲げて、
そこに思い思いの和紙を貼っていき・・・
色とりどりのキノコが完成しました
和紙の素材も柔らかいものや、少し硬さのあるものまでいろいろとあり
ちぎったり貼ったり、簡単そうでなかなか難しい作業でした。
「あら、おいしそう!」「本物のキノコみたいね~」と皆さん和気あいあいとした雰囲気(*^-^*)
これから益々秋が深まり、芸術の秋!食欲の秋!です。
朝晩の気温差に気を付けながら、元気に秋を満喫しましょうね
2015-10-11
未分類
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:(株)エムズ
FC2ブログへようこそ!
最新記事
🌸お花見🌸 (04/22)
◆エムズ通信2023年3月号◆ (04/17)
◆エムズ通信2023年2月号◆ (03/14)
🌸春の訪れ🌸 (03/08)
🎂2月のお誕生会🎂 (03/03)
最新コメント
匿名:◆エムズ通信2019年12月号◆ (01/18)
Ciao:お花見(^^♪ (04/12)
さくら:女子会・・・?? (01/23)
さくら:明けましておめでとうございます (01/04)
さくら:クリスマス会 (12/26)
まこと:父の日です!! (06/21)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/07/25 08:49) (07/25)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/05/20 08:51) (05/20)
月別アーカイブ
2023/04 (2)
2023/03 (3)
2023/02 (1)
2023/01 (2)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/10 (3)
2022/09 (1)
2022/08 (1)
2022/07 (3)
2022/06 (3)
2022/05 (1)
2022/04 (1)
2022/03 (2)
2022/02 (2)
2022/01 (1)
2021/12 (2)
2021/11 (1)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (3)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (2)
2021/04 (1)
2021/03 (2)
2021/01 (1)
2020/12 (2)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (2)
2020/08 (1)
2020/07 (3)
2020/05 (3)
2020/04 (1)
2020/03 (2)
2020/01 (2)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (2)
2019/05 (1)
2019/04 (2)
2019/03 (1)
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (3)
2018/11 (3)
2018/10 (1)
2018/09 (2)
2018/08 (2)
2018/07 (2)
2018/06 (3)
2018/05 (3)
2018/04 (4)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (6)
2017/12 (7)
2017/11 (4)
2017/10 (5)
2017/09 (9)
2017/08 (3)
2017/07 (6)
2017/06 (5)
2017/05 (7)
2017/02 (2)
2016/12 (3)
2016/10 (3)
2016/09 (2)
2016/08 (1)
2016/06 (3)
2016/05 (7)
2016/04 (1)
2016/02 (5)
2016/01 (5)
2015/12 (2)
2015/11 (4)
2015/10 (4)
2015/09 (4)
2014/10 (4)
2014/09 (1)
2014/08 (3)
2014/06 (5)
2014/05 (2)
2014/04 (3)
2014/03 (2)
2014/02 (3)
2014/01 (1)
2013/12 (4)
2013/11 (1)
2013/10 (4)
2013/09 (1)
2013/07 (4)
2013/06 (2)
2013/05 (5)
2013/04 (2)
2013/03 (1)
2013/01 (3)
2012/10 (3)
2012/09 (7)
2012/08 (5)
2012/04 (1)
カテゴリ
未分類 (278)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード